お客様の声

会員様の声

  • ああかもしれない、こうかもしれないとふらふら揺れ動く自分の思いや考えを、ひとつひとつ確認しながら明確にできることが何より大きいです
    東京都 M.Tさん(会社員)

  • 今までとは180度違い、自分のために生きているという実感を日々感じています
    東京都 K.Aさん(会社員)

  • ミーティングのたびに、自分の考えが整理されて、どんどん明確になっていくのがわかります。やる気がどんどん沸いてきます
    神奈川県 Y.Oさん(学生)

  • 夢は叶うという確信を持ちながら、日々生きていけることが最高
    千葉県 A.Nさん(自営業)

  • 早く仕事をリタイアして自由に暮したいという夢が、現実のものとして目処が立ったことが夢のよう
    神奈川県 K.Sさん(会社員)

  • やりたいことがひとつずつやれている自分が好きになりました
    大阪府 H.Iさん(会社員)

  • 自分のライフプランを考えるため何人もFPに相談に行ったが、夢の実現をテーマにしている自分にはここ以外には考えられません
    東京都 T.Oさん(会社員)

  • 自身のライフプランを考えたことから、学生時代にやっていた趣味を再開できたし、自分の暮らす町を素敵な町にしたいと活動をはじめることができました
    埼玉県 Y.Mさん(自営業)

  • プレイヤーは自分だといつも言われ、常に自分自身で決めて行動できることがこんなにモチベーションを高めてくれるとは驚きでした
    東京都 N.Nさん(会社経営)

  • 仕事は生活の手段だけではないということに気づき、職場での自分が変わったことを実感しています
    千葉県 Y.Aさん(会社員)

  • お金は道具だということを痛感し、何に使い、何のために貯めるかが明確になりました。だから、今やりたいことをやりながら将来の夢のためにも準備が始められたことに感謝です
    大阪府 T.Eさん(主婦)

  • 普段あまり考えることのなかった『本当になりたい自分』を考えるきっかけになりました。そして、それを目指して日々を過ごせることが何より嬉しい
    東京都 M.Kさん(会社員)

『体験ファイナンシャルコーチング』参加者の声

  • いつもと違う場所で先生のお話や皆さんの面白い話を沢山聞くことが出来て良かったです。ありがとうございました。
    (大阪府/松尾健二さん)

  • 自分の現状を知るいい機会になった。現実的に、地に足をつけて考えていかなくてはいけないことを再確認した。
    (大阪府/中村理恵さん)

  • 漠然と夢は思っていたけど、書き出したら結構あるものだなと思いました。(身の程を考えなければ・・・)あと、他の人の夢も聞けておもしろかったし、自分より若い人がしっかりした事を考えてたのでもっとしっかりしなければいけないと思いました。こういう話し合いは初めてだったけど楽しかったです。
    (大阪府/K.Nさん)

  • 自分の夢について真剣に考える機会を与えて頂いてありがとうございます。みんなの夢を共有できたこともよく将来について考えさせられました。これからもこういう機会を持ちたいと思いました。
    (大阪府/A.Kさん)

  • 現実にかなえること出来なくても、夢をもち、計画を立て、歩いた方がいいのだと思いました。
    (大阪府/A.Hさん)

  • 自分自身のやりたい事、夢を紙に書き出した事で、具体的になってよかったです。1つづつ実現できるようになりたいです。
    (大阪府/M.Kさん)

  • 皆でわきあいあいと、将来の夢を話してとても楽しかったです。普段自分の夢を書くことなかったので、夢を再確認できてよかったです。
    (大阪府/T.Sさん)

  • 実は過去に他の講座でマインドマップを書いた事がありました。でも図を書いた事はなく、図を書くと、本当に自分の夢がリアルに出てくると感じました。この図をもとに今後の資金計画を自分なりにも見なおしてみようと思います。
    (熊本県/前田和美さん)

  • 今までも夢を書き出したりしたことはありましたが、時々やるといい刺激になりますね。 特に夢の完成図(絵)を書いて下さいと言われたときは、はじめどう手をつけよう?と思ったけれど、イメージが頭の中で明確になっていくのを感じました。 ぼんやり暮らしていくのと、強いビジョンを持ち暮らしていくのではずいぶん違いが出てくるのではないかと思います。 今までお金のことは、なんとかなるさと後まわしにしてきたけれど、子どもの将来、家族・自分の未来のためにもちゃんと向き合っていきたいと思います。 今日は、よい機会をありがとうございました!!
    (熊本県/Y.Nさん)

  • 数字のお勉強をするものと思って参加させていただいたのですが、思わぬ夢フォーカス時間を体験して、今でも興奮冷めやらぬ状態です。 どんな夢でも、自分の気持ちが高まるものは楽しいし、思うだけでも幸せだなぁとしみじみ思いました。 自分の夢を現実に変えるためにも、現実的なお金の知識も必要だとも思いました。 お金も自分も喜ぶ使い方を身につけて、今からの生活をもっと楽しめるようにしたいです!!します!! 今日は、本当にありがとうございました。
    (熊本県/匿名希望)

  • 夢を書きだすことをしていると、制限なく書いてよかったので、あとからながめて、自分はこういうことを求めているんだなーというのがわかりました(これとこれは結局こういうことだよねーとか) 目指す夢がちょっと大きい?現実的ではない部分も多かったので、ではその過程で自分は何を目標・夢にしたらいいのかなーと考えることができました。 自分が何かする(→仕事)にあたって、人からお金をいただくことへの抵抗感と、かといって自分の貯金はどんどんなくなるので稼がねば・・・と思いつつ、いつかお金がなくてもみんなゆたかにくらせる世の中を夢みて(汗)それまでは自分のやれることをやりながら収入をふやしていくように、夢マップをみながらたのしく叶えていきたいと思います。 ありがとうございました。
    (熊本県/匿名希望)

  • 連日悩まされている出来事で心を病み、この辛い日々がいつまで続き、この苦しさから、いつになったら逃れられるのかと、不安で頭が一杯で、今日のワークショップに参加させて頂きました。 「夢のリスト」で胸の内にあるうっくつを吐き出し、「夢の完成図」で自分の理想の生活をえがきながら、明るい未来があるんだ!楽しい人生を送れるんだ!という権利(?)みたいなものを再確認できて元気が出ました。 ありがとうございました。
    (熊本県/M.Kさん)

  • 普段頭の中で考えていた事を言葉として書き出し、さらに絵にすることにより、より具体化し、明確になってきた。 まずこの夢をダーリンと共有しないといけないなーと思った。 小さな事でも書き出していくと色々あり少しずつかなえていこうと思う。 まずは小さなことから、できることから、あきらめてはいけないなーと思った。 やればできる。 今日はとても楽しかったです。ありがとうございました。
    (熊本県/J.Iさん)

  • 日頃自分のやりたいこと、将来こんな風にしたいとか、家族の計画など考えたり思ったりしているけれど、いざ書き出してみると、整理できていないことがわかった。 書き出してみることで、自分の気持ちや実際の目標の確認ができ、意識の持ち方もかわるように思った。 まずは願って、それに向かって進んで行くことで結果は後からついてくるものかなぁ・・・と。 小さな子がいると、日常は自分のことは後回しになりがちだけど、こういう機会でゆっくり自分と向き合うことは専業主婦こそ大切だと思った。
    (熊本県/S.Kさん)

『自分スタイル発見セミナー(マネー編)』参加者の声

  • 客観的に自分と向き合う時間になったと思います。 自分の分析を「言葉とその意味」で考え、目指すもの、磨きたいところ、身につけたい部分とわけることが出来ました。 またその方法について考える事が出来よかったと思います。 行動や持ち味について考える事が出来たし、なんだかとってもおもしろかったです。 (→経験値・暗黙値の人生と人間関係だということに気づきました)
    (熊本県/K.Sさん)

  • 持ち味カードで改めて自分を見つめなおすことができた。 長所でもあり、短所でもあり、でもそれを持ち味として生かす・・・という所で自分にあったプランが出来るんだな・・・と 結局はそれが長続きなんだなぁと感じました。 具体的行動目標を立てて、実行していく様にがんばろうっと。
    (熊本県/J.Iさん)

  • 自分のタイプを文字で確認し、よく知ることができてとてもよい勉強になったと思いました。
    (熊本県/A.Hさん)