対象
下記に掲げるような思いをお持ちの経営者の方(個人事業主・中小企業経営者・ドクターなど)
- ビジネスと家庭をセットで、将来についてしっかりと考えていきたい
- ビジネスと家庭のお金が混在してしまって困っている
- ビジネスは黒字だけど、家庭が赤字で困っている
- ビジネスと家庭とのバランスをうまく取っていきたい
- 「事業規模をどこまで拡大すればいいのだろうか」と迷っている
- 家庭にお金が残らなくて悩んでいる
- ビジネス経営はうまくいっているけど、家庭経営を見直さないといけない思っている
- 事業は順調にいっているが、今のままでいいのかと疑問を持っている
- 仕事ばかりに追われていて、自分の時間がない

「STEP1・ライフデザイン/ビジネスデザイン」と「STEP2・ファイナンシャルデザイン」を通して、
あなただけの「自分スタイル」を発見・確立していきます。
経営者個人とその経営者が経営する法人にとっての「自分スタイル」とは、「ライフスタイル」「ビジネススタイル」「マネースタイル」の3つのスタイルです。
「自分スタイル」を発見・確立していくことで、周りの人やさまざまな情報などに振り回されることなく、あなただけの目的と手段を選択していくことができます。
「STEP3・ストーリーデザイン」を通して、あなただけの「バランス」を
発見・確立していきます。
「バランス」といっても、「ただ均等にやる」という意味ではありません。
法人向けファイナンシャルコーチングにおける「バランス」とは、4つの視点から見たバランスを定期的に確認し・調整していくことです。
そして、この「ストーリーデザイン」というプロセスは、ファイナンシャルコーチングならではの
非常に重要なプロセスです。
この「ストーリーデザイン」というプロセスがあるからこそ、的のはずれた行動を一生懸命に繰り返したり、大切なものを失ったりすることもなく、今本当にやるべきことにフォーカスすることができます。
「STEP4・継続的サポート」を通して、あなたにとって本当に必要な行動を継続的に
うながしていきます。
あなたにとって本当に必要な行動は、時の流れや自分のいるステージによって、
日々変化しています。
そのため、変化に合わせた継続的なチューニングが必要なのです。
さらに、実際に行動を起こすためのモチベーションの維持や、時代や自分のいるステージに合った情報や知識のブラッシュアップをサポートし続けることで、『本当になりたい姿』であり続けることができます。